コロナ禍で家庭保育をする時間が増えていますが、
「何して遊ぼうか‥」と悩むことありませんか?
今回はお金がかからない、どんなあそびにも応用できる万能アイテムを紹介します。
それはズバリ、「チラシ」です!
チラシがあれば、
・戦いごっこ ー できます!
・お店屋さんごっこ ー できます!
・おままごと ー できます!
・ゲーム ー できます!
何でもできます!
が、
欠点もあります。。
「水に弱い」「風に飛ばされる」
というわけで、水あそびや外あそびには向いていません。。
ちなみに「新聞紙」でもOKですが、手足が黒くなるのでご注意を!
チラシあそびの例を、いくつかご紹介します♪
【とにかくビリビリ破る!】
家庭用プールがあれば、その中にビリビリした紙を集めるだけで、チラシプールのできあがり☆
ビリビリは手先の運動♪
プールで泳げば全身運動♪♪
家庭用プールがあれば、その中にビリビリした紙を集めるだけで、チラシプールのできあがり☆
ビリビリは手先の運動♪
プールで泳げば全身運動♪♪
【ほしいものをつくる!】
あそびに合わせて、アイテムをつくっていきます☆
・戦いごっこなら‥剣
・お店屋さんごっこなら‥お買い物バッグ、お財布、お金、お店の商品など
(クオリティーは気にせず、見立ててあそぶことができればOK)
あそびに合わせて、アイテムをつくっていきます☆
・戦いごっこなら‥剣
・お店屋さんごっこなら‥お買い物バッグ、お財布、お金、お店の商品など
(クオリティーは気にせず、見立ててあそぶことができればOK)
【ゲームをする!】
・クシャクシャに丸めてボールをつくり、まとあて or 玉入れ♪
・しっぽ取りゲーム♪
・クシャクシャに丸めてボールをつくり、まとあて or 玉入れ♪
・しっぽ取りゲーム♪
アイデア次第でいろんなあそびができます!
最後は袋にまとめるだけで片付け完了!
ぜひお試しを(^_-)-☆
コメント