いま夢中になっていることはありますか?
好きなこと、夢中になれることは、人生の幸福度をあげてくれます♪
今回はただただ、わたしが大好きなジブリのパズルについて書いています(^_-)-☆
年末年始やゴールデンウイークなど、まとまったお休みがあると夢中でやっていたのが、ジブリのジグソーパズル。
その作品の一部をご紹介します。
『もののけ姫(二人の想い)』1000ピース
『となりのトトロ(ネコバス到着)』1000ピース
『もののけ姫(モロとサン)』108ピース
『魔女の宅急便(見て!見て!)』108ピース
さて、お気づきでしょうか?
ジブリのパズルにはとてもむずかしいポイントがあります。
そうです。
余白(よはく)が多い。
1000ピースのパズルなんて、周囲まっ白!
多少、色があれば「ここかな?」と探ることができますが、白はむずかしい。
場所の特定ほぼ不可能。
すべての白いピースをとりだして、ピースの形で場所を探っていく。
それはもう、果てしない作業でした。
無理やりピースをはめたくなることもしばしば。
さすがに白だけではつまらないので、時々イラストの部分にとりかかって、テンションをあげていました(^^♪
ジグソーパズルのいいところは、何といっても夢中になれるところ。
時間を忘れるぐらい没頭できるあそびは、とても貴重で、人生の幸福度をあげてくれます♪
「何か趣味を見つけたいなー」という方、
ジグソーパズルをしてみてはいかがですか?
わたしもまた、ジブリに挑戦したいと思います♪
ジグソーパズルのお店のリンク、貼っておきます。
会員登録すると、ポイントがたまるみたいです。
(会員登録しなくても買えます♪)
コメント