子ども・子育て 読み聞かせに疲れたら、「みいみ」に頼ってみて! 「絵本の読み聞かせ」って、なんとなく効果がありそうですよね。 言葉を知るきっかけになったり、想像力を育んだり、 それから、親子のコミュニケーションツールになったり。 ですが、 時々めんどくさいと感じませんか?(^-^; ... 2021.08.29 子ども・子育て
子ども・子育て 思春期が「反抗期」になる3つの理由 思春期と言えば「反抗期」でもありますよね。 ・親や先生の言うことを聞かない ・暴言が増える ・すぐ不機嫌になる 周囲のおとなは接し方に戸惑い、 「思春期の子育てはむずかしい」と感じる親御さんも多いはず。 しかし悩んで... 2021.08.26 子ども・子育て
子ども・子育て 子どもの「指しゃぶり」が気になる方へ 指しゃぶりの効果と、歯並びへの影響を考えながら、「指しゃぶり卒業」に向けた関わり方やアイテムを紹介しています。 2021.08.17 子ども・子育て
お知らせ 【お知らせ】幼児教育・保育の無償化の対象事業になりました! 「ベビーシッターともみ」は、幼児教育・保育の無償化の対象事業となりましたので、お知らせいたします。 無償化の対象世帯について (認可外保育施設を利用する場合) 0~2歳(月額42000円まで無償) ・住民税非課税世帯 ・保育の... 2021.08.16 お知らせ
趣味ログ 忙しいあなたにおすすめ!音声プラットフォーム「Voicy」 家事や育児、仕事で忙しいお父さんお母さんのために、「ながら聴き」で時間を有効活用できるVoicyを紹介。Voicyの魅力や、おすすめチャンネルについてまとめています。 2021.08.14 趣味ログ
子ども・子育て 【おすすめ絵本】子どもが喜ぶエリック・カールの絵本2選 『はらぺこあおむし』で有名なエリック・カールの絵本の魅力を紹介。『はらぺこあおむし』と『できるかな?あたまからつまさきまで』の絵本が、なぜ子どもたちに大人気なのかをお伝えしています。 2021.08.12 子ども・子育て
子ども・子育て 【保護者向け】保育園選びの2つのポイント。 元保育士が保育園選びのポイントを解説。ポイント1は自宅や職場から近いこと。ポイント2は保育士の人数が多いこと。保育士不足のリスクを考慮し、安全・安心な保育園選びをおすすめします。 2021.08.05 子ども・子育て